ライター・編集者のえぬ子と申します。『所沢なな』というライターネームでも活動しています。
ここでは、私について、編集者・ライターとしてお引き受けできるお仕事、実績などを紹介したいと思います。
自己紹介
大阪生まれの大阪育ち、大阪在住の主婦・個人事業主です。
2021年までは東京に10年ほど住んでいました。関西弁と標準語を即座に切り替えるのが得意です。
現在はフリーランスとして、ライティングや編集業務を通じ企業さまのWebコンテンツ制作に関わっています。
また、土地建物売買仲介を行う不動産会社の事務員でもあり、日々奮闘中です。
家族構成は、夫・子(一卵性の双子女子)・猫のみるく(メス)の4人と一匹です。
対応できるお仕事について
ここからは、対応できるお仕事の内容や範囲、これまでの実績をご紹介いたします。
Webライティング
幅広い種類のWebライティングを承ります。すべて記事構成・競合調査から対応可能です。
得意とする記事ジャンルは以下の通りです。
美容系の記事
約5年ほど、美容業界に携わっておりました。
エステティシャンや美容師・セラピストなどを経験しており、ある程度の知識を持っています。
住まい・不動産系の記事
宅建(宅地建物取引士)資格・FP(ファイナンシャルプランナー)資格を取得済みです。
現在に至るまで15回以上の引越し経験があります。
- 不動産投資
- 物件紹介記事
- リノベーション企業のLP作成
- 建設業界メディアにてニュースリリース作成
その他のジャンル
その他、下記ジャンルの執筆・編集経験があります。柔軟に対応できますので、お気軽にご相談くださいませ。
税金、金融資産、節約、保険、キャッシュレス決済、育児、出産、妊活、保活、不動産、ランドセル、着物、薄毛、ダイエット、アミノ酸シャンプー、サプリメント、スマホアプリ、脱毛、スキンケア、ニキビ、薄毛、コスメ、オールインワンゲル、一括査定、便秘、膀胱炎、客室乗務員、スマホ決済サービスなど
進行管理
チャットツール等を使用した進行管理から行うことも可能です。
- 企画のすり合わせ(オンラインも対応できます)
- クラウドソーシング等を通じた発注業務
- 構成案の確認
- 進捗管理
- フィードバックや修正、差し戻しなどの編集業務
記事チェック(校正・校閲・リライト)
以下の点に注意しながら、3,000文字程度の記事につき、約1時間〜2時間で記事チェックを行います。
- 誤字脱字
- 構成意図に合っているか
- てにをは
- 事実確認
- 日本語表現、表記ゆれ
- 指定KWの確認など
使用ツールは、企業さまマニュアル・記者ハンドブック・国や公共機関のHP等です。
CMS(WordPress)への入稿
画像選定・記事投稿予約・装飾・タグ挿入・内部リンク設定など、ひととおり対応可能です。
作図
アイキャッチはもちろん、簡単な作図(図解)を承ります。使用ツールはCanvaです。
レイアウトやデザイン内容は要打ち合わせ、料金は別途ご相談ください。
保有資格
保有資格①
アメリカ・カリフォルニア州の美容師免許です。現地にて取得しました。
保有資格②
2級FP(ファイナンシャルプランナー)技能士資格を2021年5月取得しています。
保有資格③
宅建士(宅地建物取引士)資格を2021年12月取得し交付済みです。
お取引のあるクライアントさま
・リンネ株式会社様 都内マンションのレポート記事作成40件以上執筆
・株式会社ミツモア様 さまざまなプロの紹介記事作成300件以上執筆
・株式会社May Light様 ランドセルサイトなど50件以上執筆
その他、フリーのWebメディア編集者として、さまざまな企業さまと関わらせていただいています。
以下は、編集者としてお手伝いしたWebメディアの一例です。
- モノ系メディア
- 節約系メディア
- 30代女性のセカンドキャリアメディア
- フリーランス向けメディア
- 大学のオウンドメディア
- 総合ニュースメディア
- 40代50代向け女性美容サイト
また、株式会社ウィルゲートが運営する、オンライン編集チーム「エディトル」に編集者・ライターとして所属しています。
お仕事のお引き受けにあたって
- 単価:Webライティングは、1文字3円から対応いたします。編集業務や進行管理はお問い合わせください。
- 納期:依頼頂いてから翌日~1週間です。(案件によります)
- 使用ソフト:Mac、Office365、WordPress、chatwork、slack、googleドライブ/スプレッドシート、skypeなど
- 保有機材:Nikon一眼レフEOSx8i 写真の撮影も簡単なものでしたら対応可能です。
なお、大阪在住ですので、場所によっては取材(撮影含む)・打ち合わせも可能です。
※上記は目安で、お仕事の内容により変わります。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせについて
ご質問・ご感想、お仕事の依頼は「お問い合わせ」ページからどうぞ。
24時間以内に確認し、早急にご返信するようにいたします。
↓以下のリンクからジャンプできます。