こんにちはエヌ子です。
今日はサクッとスタートから8ヶ月目のつみたてNISAの収益報告を!
つみたてNISA(積立NISA)の運用状況と収益
2018年11月より開始し、現在のところ毎月上限(約3.3万円)投資中です。
2019年6月現在のつみたてNISAの収益レポートがこちら。
評価金額192,385円に対して4,008円の含み益が発生しています。4月と比較すると利益は−3,993円という結果でした。
資産の推移
表を見ると今のところは右肩上がりになっています。今のところ下落は無し。
ちなみに私は楽天証券でつみたてNISAを運用中です。楽天ポイントで積立もできますよ。
↑のリンクからすぐ申し込みできます。
現在運用中のファンド
ファンドとは、集まった資金を投資のプロが自分の代わりに運用してくれるも。
つみたてNISAでは、金融庁の提示した要件を満たしている投資信託のみ、選べるようになっています。
とはいえ、初心者にはどれを選べばいいかの判断は難しいため、私の場合は、投資ブロガーさんやFPさんブログを参考にしました。
悩んだ結果、コスト(手数料)が安く、人気なもの(多くの人が選んでいる)を選びました。
ほぼ他人任せですね…!笑
以下を運用中です。
- ニッセイ・インデックスバランスファンド(4資産均等型)
- 楽天・全米株式インデックス・ファンド
- eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
- eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
投資初心者なら、まずはお金の増やし方の知識をつけるのが吉
つみたてNISAやお金の増やし方について知りたい人、投資に興味があるけど、何をすればいいか分からない人はこちらの本もぜひ読んでみてください。
以下は「NISA」と「つみたてNISA」の違いも書かれてます。コミックでわかりやすいのでおすすめ♪
\収益レポートはブログ記事にしていくつもりです。よかったら寄っていってね!/
主婦エヌ子でした。